
- 首が年々短くなる…
- 首が短いのは生まれつき?
- 洋服がイメージと違う…
- 首がすくんで猫背になる…
- どこに行っても改善しない肩こりの悩みも終わりにしたい


首の長さはあなたが気が付いていない体に染み付いたクセを変えれば良くなります。
もし、あなたが「首を良くして体調も改善したい」と思うなら私はあなたの力になれます。
ぜひうちに来てください。あなたの来院を心からお待ちしています。
身体改善スペシャリスト 小林利忠
3っの首が短くなる原因
- 猫背
- O脚(股関節のズレ)
- ストレートネック
⒈猫背

鏡で自分の姿を写した時、首がすくんだり肩が挙がっていたりしていませんか?
猫背になると、首が短く見えてしまいます。実際に首が短くなったわけではありません。
猫背は骨格が変わり、首が元の位置に戻り首の長さが出ます。
⒉ O脚(股関節のズレ)

股関節は体の土台です。O脚や股関節が開くと土台が沈みます。
すると、土台の上にある頭も下へ沈みます。当然、首が短くなります。
⒊ストレートネック

首が真っ直ぐになると、自然に肩が挙がります。結果的にストレートネックになります。ストレートネックを改善すると首が伸びます。
また、体の力も抜けて悩んでいた長年の肩こりも楽になって、自然に体が動くようになります。
当院だけの首のつまり(短い)改善施術法とは?

肩がこると、つい力が入って肩がすくんでしまいます。首が短い方は自然とすくんでしまいます。
肩の力が抜けなくなります。つまり、リラックスができなくなります。人の首の骨は、椎骨という骨が7っ積み木のように重なっています。
首が短い人も首の骨は7っです。首の骨の間隔が詰まっているだけです。椎骨の骨の隙間が狭くなって短くなっています。
また土台である体幹(股関節周辺)が首を引っ張って結果、首が短くなっています。骨の数が少ない先天的な骨の病気でない限り、普通はありません。
余談ですがキリンは首が長いですが、首の骨の数は7っです。
また、首の短い方は小柄の方に多いです。首の短さが解消されると、身長も伸びます。正しくは「元」の身長に体が回復します。
なぜ、首が短い(つまる)と肩がこる?

首の上には、頭があります。頭の重さは、ボーリンングのボールの重さ(5〜7キロ)あります。この重い頭を細い首で支えなければなりません。
首が短いと頭を支えるのに、余分な負担が首の筋肉と骨にかかります。すると、ますます首の筋肉がこってます。
筋肉に引っ張られて、首の骨が短くなります。また首の骨の間には、椎間板と言うクッションがあります。筋肉に引かれて首の骨が短くなると、椎間板のクッションが潰れます。
椎間板は、首の重みの衝撃を緩和する緩衝材です。首が詰まると、椎間板の働きも低下します。結果的に肩こり感を誘発します。
このように、首が短く、詰まると、首の筋肉が極端に緊張して、頭の重みをカラダ全体で受け止める事ができなくなります。
首が短いのが解消されると…
身長が伸びます。骨格が本来あるべき位置に戻るからです。他にもこんな↓に良い効果があります。
- よく眠れる
- 疲れが取れる
- めまいなどがよくなる
つまり、首が本来の位置に戻ると、体調が良くなるので元気になります。
当院オリジナルのアフターケア教えます

忙しいと、また昔の癖が出てつい首がすくんだりします。そんな時のために、簡単な体操や正しい枕の使い方などを教えます。
一般的なやり方ではないので、あなたのカラダに合った体操をすれば、また良くなることが実感できます。
施術で一旦「カラダはよくなった」と理解すると、よくなる方向へ戻ろうとします。人間には、よくなろうとする働きがあります。
このよくなろうとする本能を引き出すのが、当院でしか教えないオリジナルの体操とタオル枕の使い方です。
当院の方針「調子が悪くても一晩眠れば回復する体」

疲れても首が詰まっても、首が短くなっても眠れば元気が満タンになるカラダに変えます。
一晩眠れば、回復するカラダに変わります。だから、目覚めがよくなります。つまり、寝つきもよくなります。

慢性的な肩こりに悩んでいました…。

当院で施術を受ける前はどのような状態でしたか?(つらかったエピソードなど)
仕事を始めてから慢性的に肩こりがあり、月に何度もマッサージに通っていました。
その時は楽になってもまたすぐに肩がこって頭が痛くなったり、吐き気がする…という状態が3年程続いていました。
休みの日も予定を立てる際にマッサージを優先したりと、常に頭の中には肩こりのことがありました。
当院で施術を受けた後のご感想をお聞かせください
初めての施術を受けた際「体自体はとっても良いよ。ただ体の使い方のくせで肩がこったように感じているんだよね。」と話されたのがとても驚きでした。
自分が肩がすくんで首が前に出やすい癖があることは、指摘して頂けるまでずっと気付いていませんでした。
これまでの自分のことを振り返ってみると「確かにそうだな」と、私にとって大きな発見でした。
仕事のことやライフスタイルのことも話を聞いて、実践しやすい体操など親身にアドバイスをくださって嬉しかったです。
通うたびに体が楽になるのが実感できました。どうもありがとうございました。
M.Mさん 練馬区在住20代看護師
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
首こりが無くなった!

当院で施術を受ける前はどのような状態でしたか?
施術を受ける前は、首、腰、肩が痛くまいにち辛い状態でした・・・。痛み止めを飲んだり、湿布を貼ったりして対処していました。
しかし、それでは根本的な解決にはならないので、とても困っていました。
当院で施術を受けた後のご感想をお聞かせください
初めて施術を受けた時から、その効果がわかり驚きました。2回、3回目と施術を受け、増々効果が大きくなり、体が楽になり、いつの間にか首こりがなくなっていたのには、とても嬉しかったです。
5回目の施術を受けた現在では、首、腰、肩とも、とても楽です。(※顎関節症も治りました)もっと早く通っていたらよかったと思っています。
私と同様に困っている方がいらっしゃったら、迷わず施術を受けてみてください、とお伝えしたいです。
ヤエさん 東京都杉並区 30代会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
5回で肩こりだけでなく皮膚湿疹も改善した!

当院で施術を受ける前はどのような状態でしたか?
社会人になって肩こりを感じるよるようになり、次第に首の痛み、頭痛、目の奥の痛みが少しずつ悪化していきました。
これまで色んな整体、マッサージ、針などを受けてきましたが、良くなるのは施術直後だけでした。
また皮膚に湿疹ができたり、浮遊性のめまいも感じるようなツライ症状に悩ませる日々でした。
当院で施術を受けた後のご感想をお聞かせください
今まで行った整体などはツライ症状が出ている部分だけを良くしてもらうことが多かったです。
しかし、こばやし接骨院は足が土台で、それが体の歪みを不調を引き起こしているという説明でした。
私の場合、左右で足の長さの違いの影響で、首が詰まり肩こりなどの症状を引き起こしていました。
2回目の施術の際、初回で違った足の左右差がそろっていて驚きました。また、来るたびに肩こりだけでなく、皮膚の湿疹まで改善されました。
合計5回の施術で体を整えていただき大変感謝しております。教えていただいたストレッチを自宅でやって疲れをためない生活をしたいです。この度はありがとうございました。
K.Tさん 東京都北区 20代会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。


説明がわかりやすい

まずは大事なことは、ご自身の体の状態を知ることです。
現在地がわかると、目的地までの距離がわかるのでとても安心できます。「なぜ痛いのか?」「根本原因はどこか?」きちんとお答えします。

筋肉と骨格を同時に改善

筋肉と骨格を同時に緩めると、身体が軽くとても楽になります。
多くの接骨院、整骨院では、筋肉だけまたは骨格のどちらかだけにしかアプローチしません。段々と歩ける動ける体に変わります。
動けると、筋力が付きます。痛み、しびれが出ない体に変わります。

セルフケアを教えます

一般的なやり方でないストレッチ・体操を教えます。
ただ施術を受けるだけでは改善されません。あなたの協力が必要不可欠です。「良くなろう」という意識を持つだけでも体は変わります。
難しいストレッチは教えません。誰でも覚えられるように、当院でアレンジした効果のあるストレッチです。イラスト付きの紙でお渡し致します。



当院は練馬区で唯一のくび・肩が専門です。おかげさまで首や肩の症状で悩んでいる方が、多数来院されています。
つまり、首肩の不調の施術経験数もダントツに多いです。肩こりを15個もタイプ分けして、施術する院は他にはありません。
もし、あなたが今、首、肩の不調に悩んでいるとしたら、その悩んでいる時間がとてももったいないです。
なぜなら、正しい施術とセルフケアをすればカラダはよい方向へ変わるからです。
もし「もうダメかもしれない…良くならない…」と思っているなら、最後にもう一度だけ私の施術を受けてみませんか?
あなたのご来院を心からお待ちしています。
こばやし接骨院 院長 小林利忠

- 柔道整復師免許証(厚生労働大臣:国家資格者)
- 日本気導術学会認定証
- 山本伝承操法協会終了書
- 健康運動実践指導者(厚生労働省)
院長の小林は厚生労働大臣公認の国家資格者です。
- すみや接骨院(4年:修行)
- あやせ駅前整形外科内科(3年:主任)
- 医心堂そめい整骨院(3年:分院長)
- ティップネス吉祥寺(ジムトレーナー)
- 青山クエスト(パーソナルトレーナー)
- こばやし接骨院(平成21年3月開院)
整形外科での勤務実績もあります。東洋医学と西洋医学の両方を勉強してきました。双方の強みを知っています。
また、強みはパーソナルトレーナーの経験があるので身体状況に応じて、ストレッチや体操などのコツ【効かせ方】が指導できる点です。


5回の通院で症状改善
当院の目的:改善
早期改善のポイント「計画的な施術スケジュール」を守ること
1〜3回目【週1間隔】
よい状態(本来の姿勢)を体に教えます。これまでの誤った癖などを改善します。
4〜5回目【2or3週間隔】

3回施術を受けると自然治癒力【=良くなるスイッチ】が入ります。4回目以降は施術の間隔を空けます。
理由は自分で「良くする力」が着いてくるからです。
なお計画通り来院できない場合は、生活習慣の改善と当院独自のセルフケア(ストレッチ・体操)を実践していただきます。
お願い
症状の深さ(麻痺など)や程度(ケガなど)や不調(薬の服用)の期間によって、5回以上の施術を要する場合があります。

西武新宿線【上井草駅】北口より徒歩10分くらい
⚠️下井草駅ではありません
〒177-0042 練馬区下石神井2-35-10


途中迷ったら道案内をします。遠慮なくお電話ください。
駐車場2台あり【当院すぐ裏】
当院手前(新青梅街道から)を右折→すぐ左側に2台駐車スペースあり
【当院駐輪場に大型バイク駐車可】

車通りが少ないので車庫入れが苦手な方も安心♪


- とりあえず肩を揉んで欲しい方→当院はリラクゼーションではないから
- たった1回で良くしたい方→当院は根本改善が目的だから
- 周りに言われてとりあえず来た方→あなたの協力がないと良くならないから
- 自ら良くなろうとしない方→改善する意識が大事だから


こばやし接骨院は「もう一度あなたの大好きなことに挑戦できる」「断念しかけていたことができるようになる」接骨院です。
「からだのつらい悩みを忘れて楽しい日常生活を送りたい」と思うなら、きっとよくなり喜んでいただけます。
わたしの目標は「あなたを元気にする」ことです。
不調で長い間、悩んできた方ほどあきらめています。その気持ちもよくわかります。わたしは、そんな方に「体って根本的に改善できるんだ」と希望を持ってもらいたいのです。
今、不調で悩んでいるのなら、ぜひうちに来てください。ご来院心よりお待ちしています。
こばやし接骨院 院長 小林利忠
お電話ありがとうございます、
こばやし接骨院でございます。